Rails

Rails再入門中

1.2.3のころRailsを仕事で少し使ってたのですが、BPStudy#30の予習のため最近のRailsどうなってるかな、と再入門中。いろいろメモ。 rvm/ruby1.8.7/rails2.3.5の環境でやる。 結構忘れてる。手元にRuby/Rails関連の入門書がないのでドキュメントとかソース読…

日付型ではまった

Railsではまったのでメモ。 DBはMySQL。DATETIMEのカラムを使ったとき、モデルのインスタンスに entry.create_date = DateTime.now のようにDateTimeのインスタンスを入れてsaveしようとしたらエラーが出てた。どうやらto_sしたときの文字列がMySQLの日付型…

Railsのセッションを使うとき

Railsのセッションを使うときに気になったこと。 んー、ググっててもこれっていう使い方がよくわからないのでとりあえず。 shopping_controller.rb class ShoppingController < ApplicationController before_filter :read_cart def index end private def r…

Migrationについて

RailsのMigrationについてコマンドとかをメモ。 http://wota.jp/ac/?date=20050817 RailsのMigration | feedforce Engineers' blog 既存のデータベースからスキーマを作成 => "rake db:schema:dump" db/schema.rbを反映 => "rake db:schema:load" Migration…

masuidriveさんのRailsの話を聞いてきた

今度、アメリカへ渡ることになったmasuidriveさんが札幌でRailsの話をするということで、聞いてきました。 開発時にコマンド一発でデプロイ可能な状態になるようシェルスクリプトを書いているとか、AmazonのEC2やS3の紹介などなかなか参考になりました。

RailsなActiveRecordは合わないな

Railsでちまちまと仕事してますが・・・ migrateが使いづらい。 モデルのクラスを見ても空っぽなのでカラム名がまったくわからない。 クラス名とテーブル名が一致しない(単数形と複数形)ので、migrateを使わない場合、テーブル名の付け方がわかりづらい。 ス…

Railsでスタンドアローンなアプリを作成するSlingshot

たまたま、Railsの調べ物をしていたときに見つけたのだが、WSGI ContainerのようにRailsでスタンドアローンなアプリを作成するキットあるようだ。 Slingshotというらしい。ドラッグ&ドロップをサポートしているあたりや、DBの同期など良い機能を持っているが…

3rdRailを少し使ってみた

3rdRailのトライアル版を少し使ってみました。 ほんとにeclipseベース。Delphi等に比べるとメモリをかなり食うので注意。 プロジェクト作成のウィザードで設定はおよそ済む モデルウィザードいい感じ。migrateのコードを書かなくてもよいとは・・・ ついでに…

CodeGearから3rdRailが出てる

全然気づかなかったのだが、CodeGearからRailsの開発環境である3rdRailが発売されたようだ。 CodeGear製ということもあって、おそらくIDEは使いやすいのだろう。ちなみに対応OSは、CodeGearにしては珍しく、(というか初めて?)Windows/Linux/MacOSXとなって…

GetText

んー、Railsで日本語化を行うのをActiveHeartからGetTextに変えようとしたんだけど、運用環境で不具合多発。 開発環境では特に問題ないんだけどなー(WindowsXP)。RubyGemsのバージョンだとかRailsのバージョンだとか、いろんなところで問題が出てそうな感じ…

携帯用サイトにRailsでmultipartを使うと・・・

現在、Railsで携帯電話用のちょっとしたシステムを作っています。 最近の携帯電話ではmultipart/form-dataに対応してるものが増えてきているので、これを使ってみようとしたのですが、どうやらPOSTしたパラメータからモデルを作成する部分がうまく動かないよ…